![]()
| 【義援金専用口座】 | |
| 三菱東京UFJ銀行 調布支店(590) 普通 0161855 | |
| 名義: | 義援金 一般社団法人 関東学生アメリカンフットボール連盟 代表理事 浅田豊久(あさだとよひさ) |
| 番号 | ポジション | 氏名 | 所属 |
| 72 | OL | 金 ■植 (■はさんずいに玄) |
早稲田大学 |
| 75 | OL | 新井 翔二 | 法政大学 |
| 59 | OL | 康本 博司 | 帝京大学 |
| 34 | WR/DB | 河本 大輔 | 帝京大学 |
|
|
|
|
| 2010年度 ALL関東24 | |||||||
| ポジション | 番号 | 氏名 | 身長 | 体重 | 大学名 | 学年 | |
| オフェンス | C | 58 | 荒川 貴裕 | 173cm | 100kg | 早稲田大学 | 4年 |
| OL | 52 | 梶本 靖記 | 180cm | 100kg | 早稲田大学 | 4年 | |
| OL | 71 | 海津 裕太 | 186cm | 112kg | 法政大学 | 3年 | |
| OL | 50 | 岩田 卓也 | 189cm | 110kg | 法政大学 | 4年 | |
| OL | 60 | 大塚 傑大 | 180cm | 110kg | 中央大学 | 4年 | |
| TE | 7 | 加藤 広海 | 188cm | 84kg | 関東学院大学 | 4年 | |
| WR | 7 | 宮本 康弘 | 182cm | 81kg | 法政大学 | 4年 | |
| WR | 4 | 山岸 紘一郎 | 182cm | 79kg | 中央大学 | 3年 | |
| RB | 10 | 末吉 智一 | 177cm | 94kg | 早稲田大学 | 3年 | |
| RB | 29 | 横田 惇 | 177cm | 85kg | 中央大学 | 2年 | |
| QB | 12 | 広野 公大 | 175cm | 85kg | 早稲田大学 | 3年 | |
| ディフェンス | DL | 99 | スコット ダフィー | 190cm | 103kg | 早稲田大学 | 4年 |
| DL | 13 | 澤 幸平 | 180cm | 100kg | 法政大学 | 4年 | |
| DL | 43 | 山口 洋貴 | 180cm | 100kg | 中央大学 | 4年 | |
| DL | 9 | 芦名 佑介 | 184cm | 102kg | 慶應義塾大学 | 4年 | |
| LB | 8 | 井田 將仁 | 174cm | 92kg | 早稲田大学 | 4年 | |
| LB | 54 | 佐藤 裕亮 | 177cm | 89kg | 法政大学 | 4年 | |
| LB | 17 | デイビッド モトウ | 183cm | 105kg | 日本大学 | 2年 | |
| DB | 33 | 坂梨 夏木 | 172cm | 74kg | 早稲田大学 | 3年 | |
| DB | 44 | 矢野 秀俊 | 182cm | 70kg | 日本大学 | 4年 | |
| DB | 2 | 高久 瞬 | 174cm | 67kg | 日本大学 | 4年 | |
| DB | 24 | 吉弘 翼 | 171cm | 72kg | 神奈川大学 | 4年 | |
| スペシャル | K/P | 97 | 丸田 喬仁 | 183cm | 94kg | 法政大学 | 4年 |
| R | 25 | 小形 亮介 | 165cm | 70kg | 明治大学 | 1年 | |
| アンダーアーマー カレッジボウル2011川崎 | |
| 主催 | 関東学生アメリカンフットボール連盟 |
| 後援 | 川崎市アメリカンフットボール協会 川崎市 夕刊フジ |
| 協力 | (株)川崎球場 |
| 日時 | 2011年1月8日(土) 13時30分開始 (10時30分開場) |
| 会場 | 川崎球場 |
| 対戦 | 関東1部Aブロック選抜 対 関東1部Bブロック選抜 |
| その他 | 09:00〜
フラッグフットボール 11:20〜 関東中学生オールスター戦 プレゲームショー:学生パフォーマンスNo.1決定戦『CALLING!!』 ハーフタイムショー:横浜市立潮田中学校マーチングバンド部『YOKOHAMA Pacific Winds』 |
| 入場料 | 一般・大学生:当日1,500円(前売1,200円) 高校生以下:無料 |
| 前売取扱 (12/20〜) |
チケットぴあ CNプレイガイド セブンイレブン ローソン ファミリーマート am・pm 都内プロショップ 他 |
| TV放映 | スカイ・A FootballTV!!(動画配信) |
| 問合せ先 | 川崎カレッジボウル大会事務局(関東学生連盟内) 電話:042−440−0881 メール:info@kcfa.jp |
| 第21回 バーシティボウル | |
| 主 催 | 日本学生アメリカンフットボール協会 |
| 主 管 | 関西学生アメリカンフットボール連盟 |
| 協 力 | 関東学生アメリカンフットボール連盟 |
| 開催日 | 2010年12月26日(日) 雨天決行 |
| 会 場 | 長居キンチョウスタジアム 大阪市東住吉区長居公園1−1(地図) |
| 対 戦 | 11:00〜 関東学生3部オールスター 対 関西学生Div.Vオールスター 13:30〜 関東学生2部オールスター 対 関西学生Div.Uオールスター |
| 競技規定 | 2010年度日本アメリカンフットボール協会規定の競技規則による。 但し、勝敗の決しない場合は、引き分けとする。 |
| 競技方法 | 1Q12分で行う。但し、ハーフタイムは、15分とする。 |
| 入場料金 | 一般・大学生 前売:1,000円 当日:1,200円 ※高校生以下無料 |
| 問合せ先 | 関東学生アメリカンフットボール連盟 電話:042−440−0881 メール:info@kcfa.jp |
| 東日本代表校準決勝戦 クラッシュボウル準決勝 | |
| 日時 | 11月21日(日)11:00キックオフ |
| 会場 | 川崎球場 |
| 内容 | 第1試合 11:00〜 法政大学−東北大学 第2試合 13:45〜 早稲田大学−小樽商科大学 |
| 成城大学ホームカミングデー | |
| 日時 | 11月20日(土) 11:00キックオフ |
| 会場 | アミノバイタルフィールド |
| 内容 | ・表彰 ・その他 |
| 東京外国語大学ホームカミングデー | |
| 日時 | 11月20日(土) 13:45キックオフ |
| 会場 | アミノバイタルフィールド |
| 内容 | ・コイントス(東京外国語大学 学長:亀山郁夫様) ・その他 |
| 大東文化大学ホームカミングデー | |
| 日時 | 11月21日(日) 13:45キックオフ |
| 会場 | アミノバイタルフィールド |
| 内容 | ・表彰 ・その他 |
| 試合日 | 対戦カード | スカイ・A 放映予定 |
| 11月7日(日) | 法政大学−日本大学 | 11/12(金)22:00〜25:00 11/19(金)10:30〜13:30 11/20(土)16:30〜19:30 |
| 11月14日(日) | 早稲田大学−明治大学 | 11/20(土)22:00〜25:00 11/21(日)16:30〜19:30 11/25(木)22:00〜25:00 |
| 伊予かんフェア | |
| 日時 | 11月13日(土)・14日(日) 終日 |
| 会場 | アミノバイタルフィールド |
| 内容 | 愛媛県特産物の展示販売、観光のご案内をします。 愛媛県在住または出身の方は無料でご入場いただけます。 |
| 立教大学ホームカミングデー | |
| 日時 | 11月13日(土) 16:30キックオフ |
| 会場 | アミノバイタルフィールド |
| 内容 | ・表彰 ・その他 |
| 東京都市大学ホームカミングデー | |
| 日時 | 11月13日(土) 13:45キックオフ |
| 会場 | 駒沢第2球技場 |
| 内容 | ・コイントス(東京都市大学 名誉教授:星野重夫様) ・その他 |
| 学習院大学ホームカミングデー | |
| 日時 | 11月14日(日) 16:30キックオフ |
| 会場 | アミノバイタルフィールド |
| 内容 | ・表彰 ・その他 |
| 上智大学ホームカミングデー | |
| 日時 | 11月6日(土) 11:00キックオフ |
| 会場 | アミノバイタルフィールド |
| 内容 | ・チーム物販 ・その他 |
| 東京経済大学ホームカミングデー | |
| 日時 | 11月7日(日) 16:30キックオフ |
| 会場 | アミノバイタルフィールド |
| 内容 | ・表彰 ・その他 |
| 日付 | 試合会場 | 対戦・開始時間 |
| 10月30日(土) | アミノバイタルフィールド | 第2・第3試合の開始時間が5〜10分早まる可能性があります。 |
| 10月31日(日) | アミノバイタルフィールド | 第1試合 早稲田大学−中央大学 第2試合 明治大学−東京大学 |
| 武蔵大学グラウンド | 第1試合 日本大学松戸歯学部−東邦大学医学部 第2試合 東京都市大学−武蔵大学 |
|
| 東洋大学グラウンド | 第1試合 東京農業大学−筑波大学 第2試合 東洋大学−宇都宮大学 |
|
| 足利工業大学グラウンド | 第1試合 埼玉医科大学−明海大学歯学部 第2試合 東京医科歯科大学−足利工業大学 |
| 第8回夢の島ボウル | |||||||||
| 日時 | 10月30日(土) 終日 | ||||||||
| 会場 | 夢の島競技場 | ||||||||
| 内容 | 江東区在住・通学・通勤の方は、無料でご観戦いただけます。 住所等が確認できるものをお持ちください。 |
||||||||
| 関東学院大学ホームカミングデー | |||||||||
| 日時 | 10月30日(土) 11:00キックオフ | ||||||||
| 会場 | 夢の島競技場 | ||||||||
| 内容 | ・チーム物販 ・その他 |
||||||||
| キッズ・スタジアム | |||||||||
| 日時 | 10月31日(日) 12:00〜16:00 | ||||||||
| 会場 | アミノバイタルフィールド | ||||||||
| 内容 |
|
||||||||
| 八ヶ岳清里フェア | |||||||||
| 日時 | 10月30日(土)・31日(日) 終日 | ||||||||
| 会場 | アミノバイタルフィールド | ||||||||
| 内容 | 八ヶ岳周辺で採れた新鮮野菜や特産物の展示販売、周辺施設のご案内をします。 日本のアメリカンフットボールの父、ポール・ラッシの巨大バナーがお目見え。 また、お馴染みの地ビール『タッチダウンビール』の即売も行います。 山梨県在住・出身の方は無料でご観戦いただけます。 |
||||||||
| ハッピーハロウィン | |||||||||
| 日時 | 10月31日(日) 終日 | ||||||||
| 会場 | アミノバイタルフィールド | ||||||||
| 内容 | 仮装してご来場の方の中から、次の3賞を贈呈します。 @特別賞(タッチダウンビール6本セット&クラッシュボウル決勝チケットペア) A企画賞(アメフト饅頭&クラッシュボウル決勝チケットペア) Bハロウィン大賞(東京ディズニーシー一日パスポート券ペア&クラッシュボウル決勝チケットペア) ※ハロウィン大賞の方には第2試合のコイントスをしていただきます。 |
||||||||
| 試合日 | 対戦カード | TV放映スケジュール |
| 10月17日(日) | 法政大学−国士舘大学 | 10/25(月)21:30〜24:30、10/29(金)24:00〜27:00、11/2(火)18:00〜21:00 |
| 日本大学−慶應義塾大学 | 10/26(火)21:30〜24:30、11/4(木)18:00〜21:00 | |
| 11月7日(日) | 法政大学−日本大学 | 11/12(金)22:00〜25:00、11/19(金)10:30〜13:30、11/20(土)16:30〜19:30 |
| 11月14日(日) | 早稲田大学−明治大学 | 11/20(土)22:00〜25:00、11/21(日)16:30〜19:30、11/25(木)22:00〜25:00 |
| キッズ・スタジアム | |||||||||
| 日時 | 10月24日(日) 12:00〜16:00 | ||||||||
| 会場 | アミノバイタルフィールド | ||||||||
| 内容 |
|
||||||||
| 慶應義塾大学ホームカミングデー | |||||||||
| 日時 | 10月24日(日) 13:45キックオフ | ||||||||
| 会場 | アミノバイタルフィールド | ||||||||
| 内容 | ・表彰 ・その他 |
||||||||
| 立正大学ホームカミングデー | |||||||||
| 日時 | 10月24日(日) 13:30キックオフ | ||||||||
| 会場 | 立正大学熊谷グラウンド | ||||||||
| 内容 | ・表彰 ・その他 |
||||||||
| 留学生・外国人無料観戦デー | ||||||||
| 日時 | 10月16日(土) 終日 | |||||||
| 会場 | 川崎球場 | |||||||
| 内容 | 留学生・外国人の方は無料でご入場いただけます。 英語で場内放送をします。 |
|||||||
| いいじゃん川崎デー | ||||||||
| 日時 | 10月16日(土)・17日(日) 終日 | |||||||
| 会場 | 川崎球場 | |||||||
| 内容 | @『いいじゃん川崎まつり』チラシをご持参の方は入場無料 A川崎市民 41組82名様ご招待 Bキッズスタジアム(下記参照) |
|||||||
| キッズ・スタジアム | ||||||||
| 日時 | 10月16日(土)・17日(日) 12:00〜16:00 | |||||||
| 会場 | 川崎球場 | |||||||
| 内容 |
|
|||||||
| 調布飛行場まつりデー | ||||||||
| 日時 | 10月17日(日) 終日 | |||||||
| 会場 | アミノバイタルフィールド | |||||||
| 内容 | 『飛行場まつり』のチラシをご持参の方は入場無料 | |||||||
| 中央大学ホームカミングデー | ||||||||
| 日時 | 10月17日(日) 16:30キックオフ | |||||||
| 会場 | アミノバイタルフィールド | |||||||
| 内容 | ・サポーターズクラブによる応援 ・その他 |
|||||||
| 法政大学ホームカミングデー | ||||||||
| 日時 | 10月17日(日) 13:00キックオフ | |||||||
| 会場 | 川崎球場 | |||||||
| 内容 | ・表彰 ・その他 |
|||||||
| 留学生・外国人無料観戦デー | |
| 日時 | 10月9日(土) 終日 |
| 会場 | アミノバイタルフィールド |
| 内容 | 留学生・外国人の方は無料でご入場いただけます。 英語で場内放送をします。 |
| 調布市民無料観戦デー | |
| 日時 | 10月10日(日) 終日 |
| 会場 | アミノバイタルフィールド |
| 内容 | 調布市に在住・在学・在勤の方は、無料でご観戦いただけます。 住所等が確認できるものをお持ちください。 |
| 明治大学ホームカミングデー | |
| 日時 | 10月9日(土) 13:45キックオフ |
| 会場 | アミノバイタルフィールド |
| 内容 | ・表彰 ・その他 |
| 早稲田大学ホームカミングデー | |
| 日時 | 10月10日(日) 16:30キックオフ |
| 会場 | アミノバイタルフィールド |
| 内容 | ・表彰 ・コイントス ・その他 |
| 第23回ラッシュボウル | |
| 日時 | 10月10日(日) 13:00キックオフ |
| 会場 | 小瀬陸上競技場(山梨) |
| 内容 | 山梨大学 対 東京工科大学 |
| レディースデー | |||||||||
| 日時 | 10月3日(日) 終日 | ||||||||
| 会場 | アミノバイタルフィールド | ||||||||
| 内容 | 女性の方は無料でご入場いただけます。 | ||||||||
| キッズ・スタジアム | |||||||||
| 日時 | 10月3日(日) 12:00〜16:00 | ||||||||
| 会場 | アミノバイタルフィールド | ||||||||
| 内容 |
|
||||||||
| 日本大学ホームカミングデー | |||||||||
| 日時 | 10月2日(土) 16:30キックオフ | ||||||||
| 会場 | アミノバイタルフィールド | ||||||||
| 内容 | ・表彰:功労賞(団体) ・チーム物販ほか |
||||||||
| 明治学院大学ホームカミングデー | |||||||||
| 日時 | 10月3日(日) 13:30キックオフ | ||||||||
| 会場 | 明治学院大学ヘボンフィールド | ||||||||
| 内容 | ・フラッグフットボール体験会(11:30〜) ・ハーフタイムショー ・その他 |
||||||||
| 東京学芸大学ホームカミングデー | |||||||||
| 日時 | 10月3日(日) 13:30キックオフ | ||||||||
| 会場 | 東京学芸大学武蔵小金井グラウンド | ||||||||
| 内容 | ・コイントス(東京学芸大学 学長:村松泰子様) ・その他 |
||||||||
| その他 | |||||||||
| 今週末より、アミノバイタルフィールド入場ゲート正面にピザ・クレープの店『Wrappy(ラッピー)』がオープンします。 | |||||||||
| 飯綱高原ハートフルサンデー | |||||||||
| 日時 | 9月26日(日) 終日 | ||||||||
| 会場 | アミノバイタルフィールド | ||||||||
| 内容 | ・長野県出身・在住の方は無料でご入場いただけます ・飯綱高原の特産品販売、合宿&スキー誘致 ・プレゼントコーナー(宿泊、リフト券等) ・第3試合のコイントス(飯綱高原観光協会・石坂幸喜様) |
||||||||
| 受験生がんばれ! | |||||||||
| 日時 | 9月25日(土)・26日(日) 終日 | ||||||||
| 会場 | アミノバイタルフィールド、大井第2球技場、駒沢第2球技場 | ||||||||
| 内容 | 高校3年生又は予備校生の方は学生証等のご呈示で無料でご入場戴けます。 最後の追い込みに入る前に、フットボール観戦でリフレッシュしてください。進学ご希望の大学が出場しているかも? |
||||||||
| キッズ・スタジアム | |||||||||
| 日時 | 9月26日(日) 12:00〜16:00 | ||||||||
| 会場 | アミノバイタルフィールド | ||||||||
| 内容 |
|
||||||||
| 東京大学ホームカミングデー | |||||||||
| 日時 | 9月26日(日) 17:15キックオフ | ||||||||
| 会場 | 大井第2球技場 | ||||||||
| 内容 | 表彰、ハーフタイムショー、チーム物販ほか | ||||||||
| 2010年度ホームカミングデー開催ゲーム (赤字が実施校です) | ||
| 開催日 | 会 場 | 対象試合 |
| 9月18日(土) | 東京農業大学経堂Gr | A14:00〜 東京学芸大学−東京農業大学 |
| 9月26日(日) | 大井第2球技場 | B17:15〜 東京大学−一橋大学 |
| 10月2日(土) | アミノバイタルフィールド | B16:30〜 日本大学−東海大学 |
| 10月3日(日) | 東京学芸大学武蔵小金井Gr | A13:30〜 東京学芸大学−筑波大学 |
| 明治学院大学ヘボンフィールド | A13:30〜 青山学院大学−明治学院大学 | |
| 10月9日(土) | アミノバイタルフィールド | A13:45〜 明治大学−関東学院大学 |
| 10月10日(日) | アミノバイタルフィールド | B16:30〜 早稲田大学−立教大学 |
| 10月17日(日) | アミノバイタルフィールド | B16:30〜 明治大学−中央大学 |
| 川崎球場 | A13:00〜 法政大学−国士舘大学 | |
| 10月24日(日) | アミノバイタルフィールド | A13:45〜 法政大学−慶應義塾大学 |
| 10月30日(土) | 夢の島競技場 | @11:00〜 関東学院大学−駒澤大学 |
| 11月7日(日) | アミノバイタルフィールド | B16:30〜 芝浦工業大学−東京経済大学 |
| 11月13日(土) | アミノバイタルフィールド | B16:30〜 立教大学−関東学院大学 |
| 駒沢第2球技場 | A13:45〜 東京都市大学−東京学芸大学 | |
| 11月14日(日) | アミノバイタルフィールド | B16:30〜 成蹊大学−学習院大学 |
| 11月20日(土) | アミノバイタルフィールド | A13:45〜 防衛大学校−東京外国語大学 |
| 11月21日(日) | アミノバイタルフィールド | A13:45〜 大東文化大学−創価大学 |
| 11月28日(日) | 川崎球場 | @10:00〜 昭和大学−日本大学歯学部 |
野崎 和夫(のざき かずお:明治大学総監督) 明治大学卒業後、防衛大学校を皮切りに50年以上の永きに亘り、十指に余るチームの発足とその後の指導、コーチ派遣等に尽力。現明治大学においては甲子園ボウル出場、 各ボウルゲームの監督・コーチを務め、以て関東に於ける大学アメリカンフットボールの発展に多大な貢献をした。 |
|
明治大学 立教大学 早稲田大学 慶應義塾大学 法政大学 日本大学 (加盟順) 以上の6チームは、戦前の日本のアメリカンフットボール創成期に創部し、70年を超える歴史の中で甲子園ボウル出場等の輝かしい記録を残しており、現在も関東に於ける大学アメリカンフットボールの牽引車として活動している。 |
|
阿部 重一(あべ じゅういち:立教大学元総監督) 自身も甲子園ボウルに出場し、卒業後27年間に亘って監督・総監督を務め、その間、ジュニアオールスター戦(現バーシティボウル)の創設に貢献。又、U19日本代表チ ームのヘッドコーチ他各ボウルゲームの監督・コーチを務めた。 埼玉県協会の設立に尽力。 大石 勝康(おおいし かつやす:法政大学顧問) 母校卒業後、50年以上の期間、コーチングに加えてマネジメント能力を発揮し、総 務的な面で部の発展に寄与し、甲子園ボウル常連校の礎を築く。OB会名誉会長とし て部の精神的支柱。川崎市アメリカンフットボール協会の設立に尽力。 小野 博也(おの ひろや:創価大学元総監督) 関西学院大学で選手として活躍。卒業後、創価大学のスタッフに就任。監督・総監督を24年間歴任し、ジュニアオールスターチーム監督歴任。 尾上 博久(おのえ ひろし:立正大学元総監督 故人) 法政大学時代は主将として活躍。元法政大学監督。その後、立正大学を監督・総監督として28年間指導。ジュニアオールスターチーム監督歴任。 関谷 甲夫(せきや かつお:法政大学顧問) 在学中、3,4年時にディフェンスバックとしてライスボウル出場。4年時には連盟 の学生執行部としても活躍。卒業後50年余、コーチングに加えて総務的な面にも貢献し、近代的な部の発展に寄与した。 川崎市アメリカンフットボール協会の設立に尽力。 土井 靖彦(どい やすひこ:東京農業大学顧問) 1975年創部時に監督就任、爾来、総監督、顧問として35年間に亘り、チームを指 導。ジュニアオールスターチーム監督歴任。 鳴海 米生(なるみ よねお:早稲田大学元監督 故人) 日系2世。昭和16年から戦争を挟み、コーチ・監督を歴任。監督時、日本で最初にT フォーメーションを導入。又、第1回早慶対抗戦実現に尽力した。 渡辺 次男(わたなべ つぎお:大東文化大学総監督) 日本大学で選手として活躍し、甲子園ボウルに出場。1969年、創部の大東文化大学の初代監督に就任。78,79年にはローズリーグで連覇、関東選手権に出場。ジュニアオールスターチーム監督歴任。 以上の8名の個人は、多年に亘り部の優秀な成績に貢献され、或いは優秀な選手を育成し、又は連盟の諸活動に協力し、普及振興に貢献された。 |
|
学習院大学 防衛大学校 東京大学 日本体育大学 青山学院大学 成城大学 東京経済大学 以上の7チームは、創部以来50年以上の永きに亘り、部を継続させ、多くのOBやOG を輩出し、連盟の発展に寄与された。 |
| シニアサンクスデー | |
| 日時 | 9月18日(土)・19日(日) |
| 会場 | アミノバイタルフィールド、駒沢第2球技場 |
| 内容 | 65歳以上の方は、無料でご観戦いただけます。年齢が確認できるものをお持ちください。 |
| 東京農業大学ホームカミングデー | |
| 日時 | 9月18日(土) 14:00キックオフ |
| 会場 | 東京農業大学経堂グラウンド |
| 内容 | 表彰他 |
| 配信中 | 9/4 日本大学−専修大学 @アミノ |
| 9/4 慶應義塾大学−東海大学 @アミノ | |
| 配信予定 | 9/5 中央大学−関東学院大学 @川崎 |
| 9/5 明治大学−一橋大学 @川崎 | |
| 9/12 慶應義塾大学−日本体育大学 @川崎 | |
| 9/12 法政大学−専修大学 @川崎 |
| 第5回 関東医科歯科リーグオールスター戦 | |
| 主 催 | 関東学生アメリカンフットボール連盟 |
| 主 管 | 関東医科歯科リーグオールスター戦実行委員会 |
| 日 時 | 2010年5月4日(火・祝) 11:00開始(雨天決行) |
| 会 場 | アミノバイタルフィールド |
| 対 戦 | Aブロック選抜 対 Bブロック選抜 |
| 入場料 | 無料 |
| 問合せ先 | 関東学生連盟事務局 TEL:042-440-0881 メール:info@kcfa.jp |
| 2010年度・公式規則変更予定主要項目 | ||||||||||
(1)スポーツマン・シップに関するフットボール綱領の追加
|
||||||||||
(2)アイ・シェイドに関する規定の制定
|
||||||||||
(3)ブロッキング・ゾーンの定義の変更
|
||||||||||
(4)負傷したプレーヤーに対する措置
|
||||||||||
(5)無防備な相手の首や頭部への接触に関する規定の追加
|
||||||||||
(6)腰より下のブロックに関する規定の変更
|
| 2011年度・公式規則変更予定主要項目(予告分) 2011年度の公式規則変更として予定している項目は、次の通りです。 |
||||
(1)ライブボール中のスポーツマンらしからぬ行為に対する罰則施行の変更
|